生産者と消費者がつながることで、
日本の食文化はもっと豊かになる。

ご挨拶

 これまで私たちは有限会社 青空市場として、2004年より各地でマルシェを開催してまいりました。東京駅の行幸通りマルシェについては、今では、年間20万人を超える来場者を数え、この事業を支えてくださった多くの関係者に感謝するばかりです。それと同時に、社会において食の安全や農林水産業への関心が、着実に高まっていることを実感致します。
 マルシェは消費者には良質な食材を、生産者には新たな販売チャネルを提供できることが大きな魅力です。しかし私たちがこの事業に関わる理由は、それだけではありません。都市におけるマルシェとは、生産者と消費者との貴重な出会いの場でもあります。
 その食材は誰がどんな思いで作っているのか。それをどんな人が買い求め、何を感じているのか。そして生産と消費の現場で、今、何が起こっているのか。両者が交流することで、日本の食文化はもっと豊かになるはずです。
 「一般社団法人 青空市場」が目指すのは、この生産者と消費者のつながりをよりダイナミックに、広範に展開することにあります。そして私たちの活動が、日本の農林水産業活性化の一助になればと願ってやみません。
 代表理事を務める永島敏行は俳優として活動する傍ら、15年にわたってマルシェを主催してきただけでなく、自ら米作りを行い、農業の現場を肌で感じています。このたび副代表理事として加わったプロデューサーの残間里江子は、様々なメディアで活動し、幅広いヒューマン・ネットワークを構築してきました。
 この二人が中心となり、今後はマルシェ事業をさらに充実させるだけでなく、そこで蓄積した生産者・消費者の情報をベースに、食にまつわる各種関連事業や社会活動にも注力していく予定です。地方自治体との協業、農林水産品の販売企画・コンサルティング、農業体験や自然体験に関するイベントなど、様々な食のシーンで私たちをお役立てください。

事業内容

1.マルシェの企画及び運営

マルシェ運営のノウハウ、生産者・消費者の交流情報を集約し、 フィードバックしていくことで相乗効果を生み出します。

2.地方自治体との協業PRイベント企画
私たちの運営するマルシェを、県産品のPR・販売拠点などにご活用ください。ふるさと納税返礼品のプロモーション等にも最適です。


3.農畜産物、水産物の代行販売及び企画
代行販売だけでなく、食品見本市などでは若手俳優を起用したプレゼンテーションの代行も行っています。また加工品メーカーとの商品開発にも参画しています。


4.農林水産業に関するコンサルティング
自治体での各種専門家会議、アドバイザリーボードに参加。代表理事・永島敏行は、農林水産省が主催する「ディスカバー農村漁村の宝」有識者委員会の一員でもあります。


5.農林水産業に関するイベント・講演
自治体、JA、生産者団体の消費者向けイベントでの講演活動を通して、日本の食に関する啓発活動を行なっています。


6.農業体験及び自然体験に関する企画立案
全国各地で農業体験イベントを主催、および企画協力しています。農林水産省の就農プロジェクト「田舎で働き隊」にも参加。


実績

◎有限会社青空市場での開催実績として

マルシェ事業
・行幸通りマルシェ(東京・丸の内)
・丸ビルマルキューブ 各種マルシェ
(「グラムマルシェ」「MARU de MIYAGI」等)
 (東京・丸の内)
・横浜ランドマークマルシェ(神奈川・横浜市)
・荏原製作所納涼祭(神奈川・藤沢市)
・日テレマルシェ(東京・汐留、東京・番町)
・東京国際フォーラム 青空市場マルシェ(東京・有楽町)
・銀座松竹スクエア 青空市場マルシェ(東京・有楽町)
・銀座 紙パルプ会館 青空市場マルシェ(東京・銀座)
・新潟古町商店街マルシェ(新潟・新潟市)
・天神橋筋商店街+天満宮マルシェ(大阪・大阪市)
・大阪造幣局桜の通り抜けマルシェ(大阪・大阪市)
・ホンダ ツインリンクもてぎマルシェ(栃木・茂木町)、
 HSR九州マルシェ(熊本・菊池郡)


農業体験及び自然体験に関する企画立案
・自主事業「田植え稲刈り体験」(秋田・十文字町)
・農林水産省「田舎で働き隊」事業受託
・JA成田「稲づくり教室」(千葉・成田市)
・自主事業「ちょっとだけ自給自足の会」(千葉・成田市)


農林水産業に関するイベント・講演
・自治体、生産者団体等 適宜開催
「農業」「食」「地域活性化」をテーマとした講演会
・日本政策金融公庫「アグリフードEXPO」運営支援
・田んぼアート事業(松本市、安曇野市)
・広島県「ひろしま里山ウェーブ」事業受託


◎代表理事・永島敏行の活動実績として

農林水産業に関する意見発信、
コンサルティング
・農林水産省「ディスカバー農山漁村の宝 委員」
・内閣府「そうだ地方で暮らそう国民会議」
・農林水産省「地域食品ブランド確立委員会」
・長野県小谷村「山村留学」事業
・新潟県新発田市「食の循環大使」
・千葉県成田市「農業大使」
・スクーリング・パッド「農業ビジネスデザイン学部 学部長」


法人概要

名称
一般社団法人 青空市場

設立
2015年3月2日
※前身「一般社団法人 とどける青空市場」設立日

本社
〒107-0062
東京都南青山5-10-5 青山ハイツ503
※502から移転しました。

役員
代表理事  永島敏行
俳優として映画・テレビ・舞台等数多く出演している一方、農業に強い関心があり、都心でのマルシェ運営や地方創成に関わる事業に精通し、行政の委員や事務局としても多数参加。農林水産省「ディスカバー農山漁村の宝選定委員」「地域食品ブランド確立委員会」内閣府「そうだ地方で暮らそう国民会議」などの有識者会議委員を歴任。

副代表理事 残間里江子
仙台市生まれ。アナウンサー、雑誌記者、編集者を経て、1980年に企画制作会社を設立。雑誌『Free』編集長、出版、映像、文化イベントなどを多数企画・開催。 2005年「愛・地球博」誘致総合プロデューサー、2007年には「ユニバーサル技能五輪国際大会」総合プロデューサーを務め、29万人を超える来場者を記録する。2009年には既存の「シニア」のイメージを払拭した新しい「日本の大人像」の創造を目指し、会員制ネットワーク「クラブ・ウィルビー」を設立。財務省「財政制度等審議会」、文部科学省「生涯学習審議会委員」など行政諸機関の委員を数多く歴任。1998年から10年間、国土交通省「社会資本整備審議会」委員として新河川法制定にも関わる。2007年から男女共同参画推進連携会議議員。男女共同参画に関わる講演も多く、 近著は『もう一度 花咲かせよう』 『閉じる幸せ』。

理事    榎本明
      廣森真史
      永島典子
      佐野志津子
監事    残間直巳

TOP